全日本吹奏楽コンクールが中止となりました。
|
- 2020/05/25(Mon) -
|
本日、黒北吹奏楽部の保護者会総会がありました。多数の保護者の方が参加して、顧問より吹奏楽部の昨年度の活動や今後の予定について説明を受けました。
総会の後には、部室の前庭にて恒例の「ミニコンサート」を鑑賞。快晴のもと、部員たちの元気な演奏に対して温かい拍手が送られました。 尚、今年度の全日本吹奏楽コンクールは史上初めて中止となり、地区大会、岩手県大会、東北大会も行われません。大変残念な新年度となりました。 8月12日(水)に第58回定期演奏会が予定されております。後日、また、告知いたします。 |
OBの記事の紹介です!!
|
- 2020/05/09(Sat) -
|
速報です!!
5月8日付けの岩手日報に黒北OBの照井浩貴さん((52回生))の記事が出ております。12面の中ほどのコラムで「原点回帰」という題で載っており、黒北吹奏楽部にも触れておりました。感動しました(^-^) 是非、おすすめします。尚、掲載は控えさせていただきます。 照井さんは、現在、東京在住。サックス奏者として活躍されております。 |
演奏会のお知らせ
|
- 2020/02/16(Sun) -
|
![]() 黒北吹奏楽部が参加する恒例の大イベントです。そして、オープニングの一般合同バンド演奏には、今年もたくさんのOBが参加します。是非、おいで下さいませ。 高校合同演奏の予定曲 ⭕春の猟犬 (アルフレッド・リード作曲) ⭕歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(2018年版) (P.マスカニーニ作曲、宍倉晃編曲) |
全日本アンサンブルコンテスト東北大会
|
- 2020/02/06(Thu) -
|
久しぶりの投稿です。
今週末、岩手県民会館で全日本アンサンブルコンテスト東北大会が開催されます。 今回は、黒北吹奏楽部の打楽器チームが、高等学校部門に、岩手県代表として出場します。どうぞ応援をよろしくお願いいたします。 ●日時 令和2年2年9日 日曜日 午前9時半より 小学校部門→中学校→休憩→ 大学→ 職場 ・一般 午後3時半より 高等学校部門 ●会場 岩手県民会館 ●入場料(当日販売のみ) 1500円 (未就学児は入場できません) ●黒北 打楽器8重奏 曲「銀河鉄道」 (J.グラスティル作曲) 出演順4番 午後3時51分 高等学校部門は、各県4チームの全24チームが参加。全国大会へは2チームが選ばれます。 |
北上地区「秋の演奏会」のご案内
|
- 2019/09/19(Thu) -
|
北上地区高等学校音楽連盟による「秋の演奏会」のお知らせです。
●日 時 令和元年9月21日㈯ 15時開演 ●場 所 北上さくらホール大ホール ●入場料 前売 400円 当日 500円 黒北の出演時間は、16時50分頃です。 合同ステージは、17時20分の予定です。 皆さん、応援をよろしくお願いいたします。 |
新聞記事の紹介
|
- 2018/08/27(Mon) -
|
8月26日(日)の岩手日報ネットニュースに、黒北吹奏楽部の東北大会での活躍の記事や、写真が掲載されておりましたので紹介します。我が部は1958年の創部の事より「創部60周年」と紹介されております。なお、紙面の方では鷹觜部長のコメントも掲載されておりますので是非ご覧下さいませ( ^o^)
https://www.iwate-np.co.jp/article/2018/8/26/21308 見事な演奏で銀賞受賞の黒北は、9月1日に黒陵祭で現メンバーでの最後のステージを披露しますので是非ご来場下さいませ!! ⭕日時 9月1日(土) 午後1時から2時 ⭕場所 黒北体育館 ⭕曲目 課題曲「虹色の未来へ」 自由曲「キリストの受難」、他 |
北上市長への表見訪問を行いました!!
|
- 2018/08/21(Tue) -
|
今朝の岩手日報に、東北大会に出場する北上市内の吹奏楽部の北上市長への表見訪問の様子が出てます。
今週末の青森市で開かれる「大編成の部」に出場する、黒沢尻北高校、専大北上高校、上野中学校、そして、9月9日、北上市さくらホールで開かれる「小編成の部」に出場する、江釣子中学校と北上北中学校の部長、副部長、顧問が訪問しました。黒北の鷹觜部長(3年ユーフォニウム)のコメントが載っております↓ 「反省点の改善に加えて表現力も意識している。金賞を取って全国を目指したい」 顧問では、今年で黒北を3回目の指揮となった加藤忠樹先生(27回生、チューバ)と、今年初めて江釣子中学校を指揮した高橋好子先生(23回生、クラリネット)も訪問されました。 5校での表見訪問は最近では最多との事でした。 また、朝日新聞の記事は、下記を検索ください↓。 皆さん、応援をよろしくお願いします!! ☆今年の黒北の黒陵祭での公開演奏は、9月1日(土)に同校体育館で開催されます。そちらにも是非お越し下さいませ。詳細は来週にお知らせします! 岩手)全日本吹奏楽東北大会出場へ意気込み 北上の5校:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180820003989.html?iref=line |
コンクール岩手県大会第1位
|
- 2018/08/08(Wed) -
|
黒北吹奏楽部は、6年連続東北大会出場。また、6年ぶりに第1位となりました!!これからも応援をお願いします。
東北大会について ⭕平成30年8月25日(土)、リンクステーションホール青森(青森市)、入場料1000円 黒北の出演順は13番→午後の部1番 (出演順は代表校による抽選で決定。盛岡三、専北→午前の部、一関二→午後の部) チケットは、「チケットぴあ」で8月13日(月)午前10時販売開始。 高文祭に推薦されました ⭕第43回全国高等学校総合文化祭「2019さが総文」吹奏楽部門 2019年7月31日(水)、8月1日(木)、佐賀市文化会館 黒北は、2015年→滋賀県、2017年→宮城県に続いて最近では3回目の出演となりました!! なお、来年のコンクール岩手県大会は、7月27日(土)、東北大会は8月下旬、いずれも岩手県民会館で開催されます。 |
北上フィルハーモニー管弦楽団~urlをクリックして下さい
|
- 2018/06/05(Tue) -
|
|
Ensemble゛etage゛8th.Concert ~エタージュの展覧会~
|
- 2018/06/05(Tue) -
|
|